一連の不祥事、弥富駅問題、小学校問題、全てに共通するのは何でしょうか。
行政、議会として正しいプロセスが踏めていない。情報公開や話し合いの当たり前のルールが空文化しているからではありませんか。
この市政の空転に対する外部監査の制度がありません。作る気はないと思います。そこで、市民の有志でこの問題について、きちんと現状分析し解明し記録し提言しませんか。
次の世代に対して、今私達の世代が、間違ったままの市政を見過ごし黙認し追認して次の世代に問題を先送ることは恥ずかしいと思います。次の市長、副市長、若手の職員に、壊れたまま、機能しないままで、引き継ぐわけにはいかないと思います。
私達の世代の責任として、次の世代のために、ボランティア活動として、検証しませんか。
ご関心のある方は匿名で構いませんので、何らかの情報やご意見の提供、分析にご参加いただければ幸いです。