Skip to content
2025年7月12日
  • ホーム
  • 弥富市の問題を深堀
  • 弥富市小中学校の統廃合問題
  • ☆駅自由通路と橋上駅
  • ☆保育所民営化問題
  • ★まちづくりの歴史と教訓
  • 弥富市の歴史年表
  • ★弥富市の防災
  • 弥富市総合計画
  • 市政改革
  • 市役所の組織改革
  • 財政問題
  • 農地を守る
  • 高潮・津波の侵入ヵ所 尾張大橋架け替え問題
  • 隠れた大問題下水道
  • ★ニュースレター
  • ★議会での質問・討論
  • ★場づくり つながりづくり 人づくり
  • プロフィール
  • 佐藤ひとし物語 (活動ストーリー)
  • 地元の活動
  • 問題の本質そして希望は
  • グループ 新しい風やとみ
  • ブログ
新しい風やとみ 佐藤仁志

新しい風やとみ 佐藤仁志

場づくり ひとづくり つながりづくり

Primary Menu
  • ホーム
  • 弥富市の問題を深堀
  • 弥富市小中学校の統廃合問題
  • ☆駅自由通路と橋上駅
  • ☆保育所民営化問題
  • ★まちづくりの歴史と教訓
  • 弥富市の歴史年表
  • ★弥富市の防災
  • 弥富市総合計画
  • 市政改革
  • 市役所の組織改革
  • 財政問題
  • 農地を守る
  • 高潮・津波の侵入ヵ所 尾張大橋架け替え問題
  • 隠れた大問題下水道
  • ★ニュースレター
  • ★議会での質問・討論
  • ★場づくり つながりづくり 人づくり
  • プロフィール
  • 佐藤ひとし物語 (活動ストーリー)
  • 地元の活動
  • 問題の本質そして希望は
  • グループ 新しい風やとみ
  • ブログ
Facebook
Exclusive
IMG_6623 弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化 十四山中学校 (69) 令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 IMG_1980 令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_7353 よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ 令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録

Main News

IMG_6623
  • 保育所

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

imowoarausaru 2025年7月11日
十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

imowoarausaru 2025年7月9日
IMG_1980
  • 加藤明由議員
  • 弥富駅問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

imowoarausaru 2025年7月9日
IMG_7353
  • 学校統廃合

よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

imowoarausaru 2025年7月4日
  • 学校統廃合

令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録

imowoarausaru 2025年7月4日

Trending Now

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化 IMG_6623 1

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

2025年7月11日
令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69) 2

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

2025年7月9日
令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_1980 3

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

2025年7月9日
よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ IMG_7353 4

よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

2025年7月4日
令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録 5

令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録

2025年7月4日
  • Latest
  • Popular
  • Update
  • 弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化 IMG_6623

    弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

    2025年7月11日
  • 令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69)

    令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

    2025年7月9日
  • 令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_1980

    令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

    2025年7月9日
  • よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ IMG_7353

    よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

    2025年7月4日
  • 農村社会の崩壊を防ぐための農地の賃貸借等の課題について 加藤明由議員 6月定例会一般質問 IMG_3019

    農村社会の崩壊を防ぐための農地の賃貸借等の課題について 加藤明由議員 6月定例会一般質問

    2024年6月28日
  • 地域と教育を見直すきっかけに ドキュメンタリー映画 奇跡の小学校の物語 自主上映会 新しい風やとみ 市政報告会 奇跡の小学校の物語

    地域と教育を見直すきっかけに ドキュメンタリー映画 奇跡の小学校の物語 自主上映会 新しい風やとみ 市政報告会

    2024年9月27日
  • 請願審査で市側が論破され、親が子を思う愛の尊さが請願に結晶したことが浮き彫りになりました。議員は、市長は、教育長はこれにどう向き合うのでしょうか?

    請願審査で市側が論破され、親が子を思う愛の尊さが請願に結晶したことが浮き彫りになりました。議員は、市長は、教育長はこれにどう向き合うのでしょうか?

    2024年12月17日
  • 地域の課題解決のために OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    地域の課題解決のために

    2020年1月15日
  • 弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化 IMG_6623

    弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

    2025年7月11日
  • 令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69)

    令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

    2025年7月9日
  • 令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_1980

    令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

    2025年7月9日
  • よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ IMG_7353

    よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

    2025年7月4日

協働・くらしまちづくり・歴史と自然と文化

十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

imowoarausaru 2025年7月9日
IMG_1980
  • 加藤明由議員
  • 弥富駅問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

imowoarausaru 2025年7月9日
  • 歴史に学ぶ
  • 総合計画

企画書案:海部地域弥富市「基本構想」基礎資料作成プロジェクト(案)

imowoarausaru 2025年6月30日
  • こころ
  • シェアしたいこと・言葉

奥田知志牧師のことば イエスの問いかけ:愛とは何か? 「やったか?」という厳しい問いの真意 「地獄の炎」という言葉の裏にあるもの 「できない」という現実と向き合う クリスチャンとしての生き方

imowoarausaru 2025年6月29日

デモクラシー行政へのシステム改革

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

2025年7月9日
令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_1980
  • 加藤明由議員
  • 弥富駅問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

2025年7月9日
企画書案:海部地域弥富市「基本構想」基礎資料作成プロジェクト(案)
  • 歴史に学ぶ
  • 総合計画

企画書案:海部地域弥富市「基本構想」基礎資料作成プロジェクト(案)

2025年6月30日
海部地域弥富市の未来を描く新しい総合計画:足元を見つめ、市民の声で築く「住民が行政をリードする総合計画」 住民が行政をリードする総合計画
  • 総合計画

海部地域弥富市の未来を描く新しい総合計画:足元を見つめ、市民の声で築く「住民が行政をリードする総合計画」

2025年6月30日

こども・教育・人権尊重のひとそだて

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化 IMG_6623
  • 保育所

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

2025年7月11日
令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

2025年7月9日
よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ IMG_7353
  • 学校統廃合

よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

2025年7月4日
令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録
  • 学校統廃合

令和7年度 第1回 弥富市小学校再編委員会 議事録

2025年7月4日

新しい風やとみ・地方自治をとりもどす

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画 十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

2025年7月9日
令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について IMG_1980
  • 加藤明由議員
  • 弥富駅問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

2025年7月9日
日本国憲法と地方自治の課題 地方自治における具体的な問題点 住民主導の「基本構想」の必要性 なぜ住民が主導すべきか IMG_1053
  • 新しい風やとみ

日本国憲法と地方自治の課題 地方自治における具体的な問題点 住民主導の「基本構想」の必要性 なぜ住民が主導すべきか

2025年6月10日
繰り返される失敗の根本原因 弥富市の組織的問題 組織の劣化が止まらない〜優秀な人材の流出~ 20200821 弥富市役所 (3)
  • ブログ
  • 人材育成・職場風土
  • 加藤明由議員
  • 市長・副市長
  • 新しい風やとみ
  • 行政改革

繰り返される失敗の根本原因 弥富市の組織的問題 組織の劣化が止まらない〜優秀な人材の流出~

2025年5月20日

弥富市小中学校の統廃合について

JR・名鉄弥富駅の自由通路と橋上駅の解説

過去のニュースレターをごらんください

佐藤ひとし物語 活動ストーリー

地域の活動

弥富の歴史念表

弥富の防災について

弥富市防災情報共有サイト

最新情報はFacebook公開グループ

防災活動情報共有サイト(伊勢湾ゼロメートル地帯から)

弥富市(と近隣の)暮らしと未来をつくるタウンニュース

議会での質問実績

弥富市小中学校の統廃合について

弥富市保育所民営化問題の解説

JR・名鉄弥富駅の自由通路と橋上駅の解説

 

 

 

 

 

 

 

弥富の財政問題・総合計画

 

 

みどりあふれる農地を守るために

隠れた大問題 下水道の建設維持管理問題

高潮・津波の侵入ヵ所 尾張大橋架け替え問題

高潮・津波の侵入ヵ所 尾張大橋架け替え問題

 

 

弥富市役所の組織改革(根本原因と抜本的な解決策)の解説

 

過去のニュースレターはこちらからどうぞ

 

You may have missed

IMG_6623
  • 保育所

弥富市議会 厚生文教委員会 弥生保育所民営化

imowoarausaru 2025年7月11日
十四山中学校 (69)
  • 一般質問
  • 保育所
  • 土地区画整理 転用
  • 地域コミュニティー
  • 学校統廃合
  • 弥富駅問題
  • 総合計画
  • 財政問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:閉校記念誌 保育所民営化 駅自由通路事業 車新田土地区画整理事業 予算執行のルール 住民が主役の総合計画策定 小学校区単位での地域将来構想と計画

imowoarausaru 2025年7月9日
IMG_1980
  • 加藤明由議員
  • 弥富駅問題
  • 駅問題

令和7年6月定例会 一般質問:加藤明由議員からの質問に対する市側の答弁と懸念点 公共事業の費用対効果について JR・名鉄弥富駅自由通路事業の進捗について JRと名鉄の工事の歩調について

imowoarausaru 2025年7月9日
IMG_7353
  • 学校統廃合

よつば小学校を創ろうプロジェクト 夢ある新しい学校教育を創造するワークショップ

imowoarausaru 2025年7月4日
  • ホーム
  • 弥富市の問題を深堀
  • 弥富市小中学校の統廃合問題
  • ☆駅自由通路と橋上駅
  • ☆保育所民営化問題
  • ★まちづくりの歴史と教訓
  • 弥富市の歴史年表
  • ★弥富市の防災
  • 弥富市総合計画
  • 市政改革
  • 市役所の組織改革
  • 財政問題
  • 農地を守る
  • 高潮・津波の侵入ヵ所 尾張大橋架け替え問題
  • 隠れた大問題下水道
  • ★ニュースレター
  • ★議会での質問・討論
  • ★場づくり つながりづくり 人づくり
  • プロフィール
  • 佐藤ひとし物語 (活動ストーリー)
  • 地元の活動
  • 問題の本質そして希望は
  • グループ 新しい風やとみ
  • ブログ
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.