知ってほしい・考えてほしい 弥富の未来  新しい風やとみ 集会のご案内

防災とまちづくりについて説明を聞いて対話をしませんか

日時:2024年5月26日(日)午後1時00分~3時30分

会場:弥富市市民ホール 前ケ須町南本田347 弥富まちなか交流館3階

第1部 弥富の災害・防災傾向と対策 

第2部 弥富の公共事業(まちづくり)傾向と対策 

お客様:どなたでも 中学生から大人まで大歓迎 参加費は無料

主催: 新しいやとみ 

申し込み無しの当日参加も歓迎しますが、

席の配置の関係上

こちらからオンライン受付をしていただけるとうれしいです

お問い合わせは 電話090-6073-2413(佐藤仁志)まで

  • Related Posts

    ニュースレターNo19 「こどもを大切にしてこそ 未来が開ける」

    ニュースレターNo19 「こどもを大切にしてこそ 未来が開け…

    2月22日開催「新しい地域の未来と子どもの未来」新しい風やとみ 市政報告会

    学校統廃合を引き金に地域社会は消滅? 教育と地域づくりについ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    1月25日(土)10:00~、14:00~(各回90分ほど)よつば小学校に関する地域説明会 (保護者・地域住民 合同説明会)

    1月25日(土)10:00~、14:00~(各回90分ほど)よつば小学校に関する地域説明会 (保護者・地域住民 合同説明会)

    ニュースレターNo19 「こどもを大切にしてこそ 未来が開ける」

    ニュースレターNo19 「こどもを大切にしてこそ 未来が開ける」

    2月22日開催「新しい地域の未来と子どもの未来」新しい風やとみ 市政報告会

    2月22日開催「新しい地域の未来と子どもの未来」新しい風やとみ 市政報告会

    12月定例会 加藤明由議員の討論「わずか51万300円の減額は納税者、市民から理解の得られるものではなく、隠蔽しようとした事実からすれば、もはや給料の減額の域を超え、辞任レベルである」

    12月定例会本会議、十四山中学校に新築で統合小学校を建設する請願 反対討論 平野広行、江崎貴大、早川公二議員(文字起こし付)

    12月定例会本会議、十四山中学校に新築で統合小学校を建設する請願 賛成討論 佐藤仁志、那須英二、横井克典議員(文字起こし付)